reinyanの投資・FX・副業ブログ

投資・副業で資産を増やすことを目指すブログ

FXの手法って今でも需要あるのかな???

わたし、FXを始めてからかれこれ10年なのですが、2016年~2020年の間は休止していたんですよ。

 

これで食べていくのって無理じゃんwとか思ったってのもあるけど。(夢のないことを言ってスミマセンね。でも、FXで稼ぐことは可能だけど、ずっとこれ1本でやっていくのは体力的にも精神的にもしんどすぎる。っていうことね。だから、投資を始めたのよ♪)

 

細かい理由は省きますが、再度始めたきっかけは、稼ぐ手段の一つとして有効だと思ったから。

せっかく身につけたスキルですしね。

 

利用しない手はない。

 

ただ、トレード再開してみてすっかり浦島花子状態だったのだけど、以前のライントレードの手法は通用するのか?って思ったわけ。

 

結果的には全然使えたんですけどね。

 

古典的でシンプルな手法だから、流行りに左右されませんしね。

 

ただ、数年前よりも今の相場ってボラティリティは小さいな。っていうのが感想。

まぁ、それは月足みれば一目瞭然だからわかってるんだけど(*-`∀-)ψヶヶヶ... 

 

わたしがFXを始めたときって、ドル円が78円とかってところから125円までひたすら上昇していった時代だからね。

あのとき儲かってた人って、まだ儲かってるのかな?

あれだけイケイケの相場だと多少雑なトレードしても取れちゃってたからねぇ。

バブル時代に何やっても儲かってたときみたいなもんだろうw

 

で、今の世の中はどうなのだろう?と、ブログ村とか覗いてみましたが、、、

自分の考えとか明かさずに今日はこれだけ稼げましたー。詳しい手法を知りたい方は、、、みたいなやーつは昔から相変わらずですねw

 

 

というか、みなさんはFXブログに何を求めているのでしょうね?

今日は上がりますよー。下がりますよー。

何円付近が抵抗線ですよー。

みたいな情報???

 

でもさ、それって、その発信者さんがドロンしちゃったら得られなくなっちゃう情報ですよね。

 

ずっと稼ぎ続けたいならば、何故?そういう見方ができるのか?

それを学ばなければ意味ないんじゃない?みたいな。

 

相場の後付け解説なんていらないじゃんw

そんなの聞いても稼げるようになんてならないしね(*-`∀-)ψヶヶヶ... 

 

何故?そういう見方ができるのか?その方法を学べば、人に頼らずに自分でチャートを読めるようになるんですからね。

いつまでも先生に言われた通りにやっているだけじゃなく、独立しないと。

 

ちなみに、相場がどうなるかを当てる必要ってないんです。

成るようにしかならないんだから、それについていけばいいだけで。

 

自分の読みと違ったら切りましょう。

その基準をしっかりと決めておけばいいだけ。

 

だから、上がった下がったってのが当たったところでぜーんぜん意味ない。

2択なんだから、どっちか言ってれば1/2の確率で当たるんだから。だったら、自分でサイコロ転がして決めたって変わらんわw

 

だって、上がるためには下がるし、下がるためには上がるんだから、入るタイミングをはかれないとロスカット幅を超大きく取らない限り、上がるか下がるかの2択の結果が分かっているだけでは勝てないよ(´・ω・`=)

 

意識されるポイントがまずはわからないとどうにもならないけど、ポイントって一つではないから。

 

〇〇円が抵抗線ですねー。って言ったところで、そこに来たところでポチっとエントリーできるのは初心者だけだし(;・∀・)

 

イヤ、ってか、そこが本当に抵抗線になるかはわからんし。そりゃぁ、一旦は反応するかもしれないけどねぇ~~~w

 

あ、ある意味、初心者って素直だから最初は勝てちゃったりするんですけどね。

ビギナーズラックっていうやつ。

 

勝つか負けるかは2択だから、たまたま勝てる確率は1/2(*´・ω・)b

 

 

好き勝手なこと書いてしまったので、FXブログを運営している人たちからBADボタン連打されてしまいそうですが(;・∀・)

(そんなボタンあるのか知らんけどw)

 

今の世の中、情報って溢れているわけだから、隠す必要ってないと思うわけです。

そもそも、手法を教えてもらっただけでは稼げるようにはなりませんからね。

 

手法ってのは入り口。

別に何を選んでもいいんです。どんな手法でも。それで勝てるか負けるかは使い手次第ですから。

まずは、それの使い方を教えて貰って、使いこなせるように練習して、自分に合わせてカスタマイズしていく。

 

さらに、稼げるようになるためにはメンタルとか、考え方とか、、、そういったところを学ばないとレバレッジかけてトレードしていくのって難しいですから。

手法を手に入れただけでは稼げるようにはならないっす。

 

かけている金額の大きさにメンタルのほうが負けちゃいますから。

 

そういうところまで教えてくれるメンターを見つけたほうがいいと思います。

 

ブログ村ランキング参加してます♪ よろしければ応援クリックお願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX 女性投資家へ
にほんブログ村

 

※ご注意 このブログはFXの手法等を記載していますが、書いていることはすべて個人の相場観であり、収益の保証をするものではありません。FXはハイリスクな投機ですので、ご覧になる際はご自身の判断でお願い致します。

初心者の方はまずは小額からトレードして徐々に経験を積んでいくことをおススメします。 100通貨や1000通貨からトレードできる業者もありますよ。

外国為替証拠金取引

LINEFX0714