reinyanの投資・FX・副業ブログ

投資・副業で資産を増やすことを目指すブログ

手法は常にブラッシュアップさせていく

ドル円ちゃん。月曜日の週初め。

ほとんど窓を開けることもなく、突き進んでいますが、、、

さよーならー(*´∇`)ノって感じw

ドル円日足

なので、今週はほとんど窓は開けていませんが。

週明けってよく窓を開けることってありますので、窓閉めトレードというのは結構おいしいトレードだと思っています。

 

開いた窓は閉めに来る。と、よく言われますしね。

実際、多くの人たちがそれを意識するから、そのように動く確率も高くなる=優位性が高いトレードということになりますしね(´・ω・`=)

そういうところは、素直に乗っていいところだと思います。

 

ただ、窓は閉める。と言っても、いつ閉めるか?は、定かではないところもありますよねwww

 

下のお絵描きのオレンジ四角が窓が開いたところで、下に窓を開けたところから週が始まったとします。

FX窓閉め

このあと、素直に赤の動きになるばあいもあれば、緑の動きのように一旦下に動いてから戻ってくる。とかね。

 

一日も終わろうか?っていうところになってやっと閉まったり。はたまた数日、数ヶ月開けっ放しになることもたまーにありますね。

 

でも、比較的、、、その日のうちに閉めることのほうが多いのではないでしょうかね?

気になっちゃうもんねw みんなwww

早く閉まってくれないと次に進めないじゃん!みたいな気分じゃないのかな?知らんけど。

 

 

話しは変わりますが、トレーダーさんって自分の得意な手法って絶対に持っていると思うのですが。

わたしは、どちらかというと、レンジが好きです。

 

上行って下行って、、、と往復しているところの間を抜いていくのが得意なので、こうやってビヨーーンと上がって行ってしまったところから入るのは苦手なんです(;・∀・)

直近高値(安値)の安心なところで利確したい派なのでw

 

ちなみに利確に関してですが、わたし、ドル円をトレードしつつもユーロ円をかなりガン見していまして、エントリーはドル円でしつつ、利確はユーロ円がポイントに達したタイミングで利食う。

なーんてことを結構やります。

 

まぁ、そのときの相場によるんですけどね。

最近はユーロ円のポイントが結構効いてるので、ドル円だとポイントはもうちょっと先なんだよなー。っていうところでも、ユーロ円がポイントに達したらそこで利確。みたいな。

 

複数時間軸を絡めてみることって大事。というのは今までも言っていますが、他通貨との絡みっていうのもあるんですよー。

 

そういうところも意識してチャート見てみるのも面白いですよ♪

 

知識や情報がたくさんありすぎると何が有効なのか?ってわからなくなりがちですが。

知らないよりも、知っているほうがいいと思います。

知識や情報の活用の仕方は、自分で試行錯誤してルールを決めていけばいいのでね。

 

わたしは、トレードしていてエントリーよりも利確が難しいな。って思うから、そこはかなりいろいろと試行錯誤しました。

わたしの手法はライントレードなので、当然、ラインに到達したら。というのは一番の利確根拠になるのですが。

他通貨のポイント到達を優先したり、15M足や1H足が確定したタイミングで思いっきり戻してくることもあるので、状況によってはラインに到達していなくても、足が確定したタイミングで利確することもある。(一旦逃げるって感じで。)

その辺は、裁量。

 

裁量トレードはそれなりに良し悪しありますが、自分が納得できるルールをつくることが大事ですね。

相場は自分の思った通り、自分のルール通りに動いてくれるわけではありませんから、利確したらさらに勢いを増して伸びていった、、、みたいな悲しいことはよく起こりますしね(;・∀・)

だからって、そこも取りにいきたいから、、、ってなると、伸ばすトレードをしなければいけないから、逆に伸びませんでした、、、ってときは負けトレードが続くこともある。ってなる。

 

何を取るか?ですよね。

 

伸びるところまで伸ばしてpipsが欲しいのか?

pipsはそこそこでいいから勝率重視(伸びる部分は捨てる)のほうがいいのか?

その辺はその人のメンタルにもよるので、自分で決めていくしかないところ。

 

あなたが欲しいのはお金ですか?pipsですか?ってところはよく考えて。

 

最初は他人の手法を真似るところから入ったとしても、最終的には自分でルールを決めたりアレンジして手法をブラッシュアップしていくべきものだと思います。

 

相場も年月が経つと動き方は変わってきますしね。ボラとかも。

それに合わせて手法も微調整することって必要だと思います。

勝ち続けていくためには、こちらが相場に合わせていかないとね♪

 

ブログ村ランキング参加してます♪ よろしければ応援クリックお願いします。

にほんブログ村 為替ブログ FX 女性投資家へ
にほんブログ村

 

※ご注意 このブログはFXの手法等を記載していますが、書いていることはすべて個人の相場観であり、収益の保証をするものではありません。FXはハイリスクな投機ですので、ご覧になる際はご自身の判断でお願い致します。

初心者の方はまずは小額からトレードして徐々に経験を積んでいくことをおススメします。 100通貨や1000通貨からトレードできる業者もありますよ。

外国為替証拠金取引

LINEFX0714