投資に興味を持ち始めてから勉強のためにYouTubeの動画をいろいろと見たのですが、その中でもとっても参考にさせて頂いているのが、両学長のリベラルアーツ大学の動画です。
学生時代に起業して、ITビジネスと投資で20年以上稼ぎ続けているIT会社経営者・投資家の両学長がさまざまな情報を配信されています。
お金の大学という本を出版されているので、知っている方もいらっしゃるかな?
YouTube動画では、お金の基本から投資・副業方法などなど、お金を稼ぐ・増やすために必要なさまざまなことが学べます。
証券会社の選び方から株、インディックス投資、不動産投資などなど、お金の節約法・貯め方から増やすまで、一からお金のことを学べるので本当に役立つ動画なのでおススメです。
お金や投資のことを学びたい。老後資金が不安。投資って怖いけど興味はある。という方はぜひ一度ご覧になってみて下さい。
投資って怖いとか、貯金をしているけど老後が不安。。。とかって、結局は知識・経験不足なんですよね。
お金の知識がないから不安になる。
投資はリスクもあるけど、適切にお金を運用することは、これからの時代では必要なことになってくると思っています。
わたし(40代)の親の世代ならば、マジメに働いて老後は年金生活。というのが当たり前でしたが、これからの時代は一つの会社を勤め上げれば老後も安泰。という時代ではなくなりますからね。
豊かな老後を送りたいw
豊かというのはお金持ちになる。ってことではなく、精神的にゆとりのある暮らし。ってことね。
懐もですが、心を豊かにする。ですね。
そのためにも、正しいお金の知識を身につけたいですね。